学 園 催
1stアルバム解説・制作記
カテゴリ『制作報告:ジャケット』 8件の記事を経過順に表示しています
- 2006.06.14
-
現在、各種レコーディングと平行して、
歌詞カード、ジャケットのデザインも考案中である。
歌詞カード 1つ とってみても、
ページ数やデザイン上の制約など色々な問題があり、
イメージ通りの世界観を表現する事は容易ではない。
だがここは特異な非現実界-----「学園催」である。
できるだけ最大限に世界観を表せるよう、
努力していく所存である。
- 2006.09.02
-
現在、音楽制作と平行して、
アルバムジャケットの考案・制作にも取りかかっている。
表紙や歌詞ページ等の原案は大方出来ている。
一番手間と時間が掛かりそうなのは、
歌詞ページである。
しかし違う意味で一番時間が掛かりそうなのは、
やはりメンバー写真のページであると言える。
なぜなら、単に撮影・加工という工程だけでなく、
視覚に纏わるこだわり等が多く介入してくるゆえに、
メンバー同士でも様々な意見が交わされる。
そうやって話合いを繰り返すだけでも多くの時間を要する。
ある意味一番準備が掛かる作業なのだ。
今、衣装合わせなどの綿密なミーティングを繰り返している。
どのようなヴィジュアルでいくか大方決定したが、
それはあくまで構想であり、そして実験段階でもある。
実際に撮影にのぞんだ時に構想通りに写せるとはかぎらない。
しかし逆に予想よりスムーズに事が運ぶ可能性もある。
もちろん新しい発見もあるかも知れない。
やってみなきゃ分からない。
いささか冒険的な心境でもある。
とにかく学園催らしい世界観を追求していく事にしよう。
- 2006.09.25
-
現在ジャケットの制作に専念している。
ジャケット原案を中宮貞子女帝。
ジャケット図案をcippyが担当している。
- 実は昨日、ジャケット背景に使用する風景を撮影しに、
寺院・神社に出向いていた。
3〜4箇所の神域を巡礼した。
監修は私が務め、撮影はcippyが務めた。
道中には聖神な雰囲気をもった滝もあり、
2人で合掌し、拝礼する一幕もあった。
とにかく天候にも恵まれ、
素晴らしい写真が撮影できた。
- 実は昨日、ジャケット背景に使用する風景を撮影しに、
- 2006.09.30
-
ジャケット内で掲載するメンバー写真の撮影が完了した。
今回は学園催メンバー2人に加え、新井氏も掲載するはこびになった。
ミックス・マスタリングのみならず、
音源調整など制作に深くかかわってもらった敬意を表し、
メンバーの一員としてのせる事にした。
そしてマスタリングも完成を間近に迎えている。 - 2006.10.14
-
10月10日に新井氏のスタジオにて、マスタリングが完了した。
これでアルバムの音源の準備は全て整った。
学園催という難解な世界観をもったコンセプトアルバムのミックス・マスタリングであったが、
見事にクリアしてくれた新井氏に、改めて感謝致す。
あとはジャケットの完成を待つのみだ。
現在cippyがあらゆる試行を繰り返し、
学園催らしいジャケットに仕上がるよう、制作に専念している!
そして中々情緒あふれる良い仕上がりになってきている。
楽しみである。 - 2006.11.01
-
現在、ジャケット制作進行中である。
そして全面のデザインがほぼ完成してきた。
あとは微調整をするのみとなった。
続いて帯の制作に入っている。
こちらもそれほどの時間を費やさずに完成出来るはこびである。
これが完成すれば原盤全てが揃い、いよいよプレスに移る事となる。
- 2006.11.11
-
いよいよジャケットが完成した!
あとはラストチェックそして微調整を施行し、
数日内にプレス工場に提出する予定である。
ジャケット制作もかなりの時間を要してしまった。
本アルバムはコンセプトが複雑なだけあって、
納得できるものが得られるまで試行を繰り返したため、
結果的にこれだけ時間が掛かってしまった。
どうかその辺りのご理解を頂きたいと願う。
- 2006.12.13
-
- こちらがジャケット画像である。
「陰陽師」の呪的なイメージとは相反する
ベンゼン環の化学式をモチーフとすることで、
古の日本文化と現代文明との融合を試みている。 - こちらがジャケット画像である。